テキストのレイヤーをコピーすると、テキストのレイヤーとして貼り付くのでなく、画像として貼り付く。同パターンの画像を複数作成する場合、画像から作成するのでなく、テキストのある元の.mdpをコピー、またはFirealpacaから名前を付けて保存し、別の.mdbのファイルを作成しておいて、そこの画像を入れ替えることによって作成するのが効率的。
文字の位置を揃える場合、表示 → グリッド設定で、グリッドの間隔を荒くすると揃えやすいが、ピクセル定規を重ねて位置を合わせる、またはもっとアナログに定規,紙等をディスプレイに重ねて合わせるのが手っ取り早い。ピクセル定規は、↔ ↕ のアイコンで横縦の方向が変わる。
FireAlpaca 同じパターンでテキスト入力のある画像を複数作成する場合

コメント